
サブスクリプション動画のプラットフォームであるmediable(メディアブル)の退会処理が分かりにくかったので、同じような方がいるかもしれないと思って記しておきます。こちらはパソコンからの退会ですが、スマホなども同じ場所にあると思いますので参考にしてみてください。
※注意:有料プランを確認してから退会してください。
※注意:有料プランを確認してから退会してください。
App StoreやGooglePlayからサブスクリプションの課金をしている場合は、そちらを解除してから退会処理をしてください。また、決済情報を確認し有料プランがあった場合は無料プランに変更されたほうがいいでしょう。
退会後に請求が続くという状況のお問い合せを当サイトにいただいております。mediable(メディアブル)の問い合せ先をお伝えしていますが、問い合せても返信がこないそうです。
※必ず、退会前に有料プランをご確認ください。
当サイトは情報提供しかできませんが、お困りの場合はコメント頂ければと思います。
mediable(メディアブル)にログインします
mediableにログインします。
左側のメニュー欄を下へスクロールします。

左メニューのその他をクリックします
左メニューを下にスクロールしたたら、三つの点々(…)の「その他」を見つけてクリックします。

退会するをクリックします
利用規約やプライバシーポリシーの下に、めちゃくちゃ薄く「退会する」の文字があります。


同意して退会する
アカウントを削除しますか?というポップアップ画面がでます。App Storeから課金している場合は、App Storeから購読の自動更新を解除してから、mediableの退会を行います。

退会前に決済情報を確認し有料プランがあった場合は無料プランに変更されたほうがいいかもしれません。もし有料プランに入ったままの場合は、そのようなメッセージが表示されると思います。
これで退会処理ができました。
サブスクリプション系の会員登録は、退会処理が分かりにくいものが多いですね。見つけにくいところにあって私も散々探したので、もし参考になれば幸いです。
お読みいただきありがとうございました。(*'ω'*)
良ければ、人生の応援メッセージをランダムで表示するボタンもどうぞ